※ 令和5年度の価格を表示しています(技術科教材)

#22-217

落花生

学納価格1200円 (1,091円)
<  商品概要  >

 開花から結実までの流れが他の作物と一風変わっていて観察するのが楽しい!

 露地栽培が基本となる落花生をプラ鉢で栽培できるセットが登場!

#23-041A~E

水耕栽培基本セット

学納価格600円 (546円)
<  商品概要  >

 水耕栽培の基礎を学ぶことができ、また、数々のオプションを使用することで発展的な技術を学習・体験することができます。

#23-015A~C

土耕・水耕 対比セット

学納価格750円~ (682円~)
<  商品概要  >

 育成環境は、植物の成長にどの様な影響を及ぼすのか?実践を通してその答えを導き出す栽培セットです。

 同一品種の植物を土壌環境だけ変えて同時に栽培します。

#21-216A~E

ヨーロッパ野菜5号鉢セット

学納価格600円 (546円)
<  商品概要  >

 ヨーロッパの市場に並ぶ野菜を5号鉢で栽培!

 「発芽や生育に適した温度」などの学習用のHPを用意。参考レシピも充実!!

#23-014-A~D

モイスト栽培セット

学納価格700円 (637円)
<  商品概要  >

 水を入れた受皿から給水テープで必要な水分が土壌に供給される底面給水専用のポット。小型で場所をあまりとらずベランダや室内で栽培できます。

販売期間:通年

#23-011A~H #23-012A

ペットボトルで野菜を作ろう!

学納価格700円 (637円)
<  商品概要  >

 場所もあまりとらず移動も容易です。

 太陽光・人工光・温度・肥料など

 環境調整を意識した栽培ができます。

販売期間:通年

#22-043A~E

マンスリーアグリ

学納価格750円 (682円)
<  商品概要 >

 虫の被害に備えたガードネットで安心して栽培でき、鉢受皿もセットされ室内でも栽培可能

 冬でも日当たりの良い室内であれば栽培可能です。多様なベビーリーフを揃えました。
コンパクトな5号鉢ですがたくさん収穫できます。

栽培期間:通年

#22-041A~D

ミニ野菜プランターセット

学納価格1,250円 (1,137円)
<  商品概要  >

 ミニ野菜をミニプランターで栽培!!収穫量も豊富で調理に充分利用できます。目標設定できるワークシート付で、栽培時期・期間・目的などに合わせてお選び下さい。

販売期間:4月~10月

#22-061

小松菜プランターセット

学納価格730円 (664円)
<  商品概要  >

 段階ごとのワークシート付
授業に合わせた生物育成の学習が可能です。

種まき:3月~11月

#23-021A-C

スプラウト栽培ゼオライト(BOX付)2回

学納価格630円 (573円)
<  商品概要  >

 スプラウト栽培の特徴とは?一般的な作物は生育期間が長く授業内でくり返し行うことができません。しかし、スプラウトは1~2週間で収穫できるので、一度目の栽培結果から考え工夫した栽培を授業内で再チャレンジできます。

栽培期間:通年

51-0731~32

藍の栽培セット

学納価格500円 (455円)
<  商品概要 >

 プランター等でも十分大きく生育でき、3月末~5月末に種を播いて栽培し、夏には簡単な染色を楽しむことができます。

栽培期間:2~3か月

#22-033A~C

秋の種まき花シリーズ

学納価格600円 (546円)
<  商品概要  >

 9~10月に種をまいて12月~翌春に花を咲かせます。5号鉢セット直径15cmの鉢です土量約1.5リットルせまい場所で栽培が可能!画像はパンジーです。他にビオラ、スノーポールをお選びいただけます。

販売期間:8月~10月

#22-031A~C

春の種まき花シリーズ

学納価格600円 (546円)
<  商品概要  >

 写真のマリーゴールドは種まき時期が3~6月と長く栽培も容易です。花つきも良く、混色(橙、黄橙、黄色など)なので咲方も楽しみがあります。他にもケイトウ・ニチニソウをご用意しています。

販売期間:4~5月

#22-063

トウミョウキット

学納価格540円 (491円)
<  商品概要  >

 トウミョウとはグリーンピースの若芽です。2回行うトウミョウ栽培から環境調整の大切さを学びます。

栽培期間:通年

#24-016

LED芽出しファーム

学納価格22,000円 (20,000円)
<  商品概要  >

○12VのテープLEDを使用するので光量十分です

○タイマーを使って日照時間が調整できます

○透明板はペット樹脂を使用で加工がしやすいです

Top